▼ドル円5分足(クリックで拡大します)
エクスパンション
値動きが大きくなって、ボリバンが上下共に広がり始める段階。
エクスパンションで適当な逆張りすると簡単に損失が膨らむので、 順張りで乗っていくのが正解です。
レンジや抵抗をブレイクする時に見られる形ですが、騙しの場合もあり。
時間帯と通貨ペアによってエクスパンションからの伸びは異なります。
FX侍です、こんにちわ。 今回は「マルチタイムフレーム(MTF)のボリンジャーバンド」について。 インジケーターの紹介やトレードへの活用方法を解説します。 下記はドル円5分足にマルチタイムフレームのボリンジャーバンドで上位時間足の30分と1時間の2つを表示しています。 .
▼ドル円5分足(クリックで拡大します)
角度が付いているパラレルの時は、ボリバンが向いてる方向にローソク足が動いていく確率が高いです。
スクイーズ
FX侍です、こんにちわ。 今回は「マルチタイムフレーム(MTF)のボリンジャーバンド」について。 インジケーターの紹介やトレードへの活用方法を解説します。 下記はドル円5分足にマルチタイムフレームのボリンジャーバンドで上位時間足の30分と1時間の2つを表示しています。 .
ボリバンを活用する際の注意点
しかしボリバンを分類して正しく理解すれば、逆張りで使えるのも事実。
FX侍です、こんにちわ。 今回は東京時間のレンジを攻略するボリンジャーバンドの逆張りトレード手法の解説。 トレンドが出る確率の低い東京時間のレンジで有効なボリバン逆張り手法です。 東京時間はこのトレードをしている人も多く、上手な主婦なんかはこの手法で稼いでいますね。 .
▼ドル円5分足(クリックで拡大します)
エクスパンション
値動きが大きくなって、ボリバンが上下共に広がり始める段階。
エクスパンションで適当な逆張りすると簡単に損失が膨らむので、 順張りで乗っていくのが正解です。
レンジや抵抗をブレイクする時に見られる形ですが、騙しの場合もあり。
時間帯と通貨ペアによってエクスパンションからの伸びは異なります。
FX侍です、こんにちわ。 今回は「マルチタイムフレーム(MTF)のボリンジャーバンド」について。 インジケーターの紹介やトレードへの活用方法を解説します。 下記はドル円5分足にマルチタイムフレームのボリンジャーバンドで上位時間足の30分と1時間の2つを表示しています。 .
▼ドル円5分足(クリックで拡大します)
角度が付いているパラレルの時は、ボリバンが向いてる方向にローソク足が動いていく確率が高いです。
スクイーズ
FX侍です、こんにちわ。 今回は「マルチタイムフレーム(MTF)のボリンジャーバンド」について。 インジケーターの紹介やトレードへの活用方法を解説します。 下記はドル円5分足にマルチタイムフレームのボリンジャーバンドで上位時間足の30分と1時間の2つを表示しています。 .
ボリバンを活用する際の注意点
しかしボリバンを分類して正しく理解すれば、逆張りで使えるのも事実。
FX侍です、こんにちわ。 今回は東京時間のレンジを攻略するボリンジャーバンドの逆張りトレード手法の解説。 トレンドが出る確率の低い東京時間のレンジで有効なボリバン逆張り手法です。 東京時間はこのトレードをしている人も多く、上手な主婦なんかはこの手法で稼いでいますね。 .
覚えておきたい特徴とFX取引での活用法
「IFO注文ってどんな仕組み?」
「IFO注文の使いどころが知りたい」
「チャートを離れていても利益を狙いたい」
IFO注文は、 エントリー、利確、損切りの3つを同時に出せる 注文方法です。
そこでこの記事では、IFO注文の仕組みやメリット・デメリットを初心者にもわかりやすくお伝えします。
IFO(イフダンオーシーオー)注文とは?
IFO(イフダンオーシーオー)注文は、IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。
新規・指値・逆指値の3つの注文を同時に発注できる のが特徴です。
IFO注文の仕組み
STEP1 エントリー・利確・損切り注文を設定する
STEP2 エントリー注文が約定したら利確・損切り注文が発注される
STEP3 利確・損切り注文のどちらかが約定すればもう片方はキャンセルされる
STEP1 エントリー・利確・損切り注文を設定する
①エントリー = 127円で買い
②利確 = 129円で指値売り決済(約定すれば2円分の利益)
③損切り = 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法 126円で逆指値売り決済(約定すれば1円分の損失)
STEP2 エントリー注文が約定したら利確・損切り注文が発注される
エントリー注文が約定する前にレートが129円に達しても、 利確注文が未発注のため約定しない ので、2円分の利益は得られません。
なお、利確・損切り注文が発注された後でもレートの変更や注文のキャンセルは可能です。
STEP3 利確・損切り注文のどちらかが約定すればもう片方はキャンセルされる
- 129円の利確注文が先に約定:126円の損切り注文はキャンセル
- 126円の損切り注文が先に約定:129円の利確注文はキャンセル
FXの注文方法一覧
注文方法 | 特徴 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法 |
成行注文 | ・今のレートで注文を約定させる |
指値注文 | ・今よりも有利なレートで発注する |
逆指値注文 | ・今よりも不利なレートで発注する |
IFD注文 | ・エントリー注文と決済注文を同時に出せる ・決済注文は指値(利確)か逆指値(損切り)のいずれかひとつしか出せない |
OCO注文 | ・指値注文と逆指値注文を同時に発注し、いずれかが約定すればもう片方はキャンセルされる |
トレール注文 | ・指定した値幅を保ちながら、チャートの高値(安値)の更新を追跡して損切りレートを変動させる方法 |
リバース注文(ドテン注文) | ・同じ通貨ペアで買いポジションを売りポジションに一度に変換する方法 ・売り→買いの逆方向の取引もできる |
IFO注文のデモトレードができるFX会社
いきなり本番で注文を試すのが怖いという初心者もいるかと思います。そんなときは、デモトレード練習するのがおすすめです。
IFO注文のメリット
・3つの注文が一度で済む
・リスク管理がしやすい
3つの注文が一度で済む
3回に分けて発注する必要がないため、注文の手間が減ります。
また、エントリー注文の約定を待たずに利確・損切り注文を出せるので、 チャートに張り付く必要がなくなる のもメリットです。
リスク管理がしやすい
IFO注文はリスク管理に最適な注文方法と言えます。
チャートを監視し続けなくても、 利益と損失を決められる からです。
IFO注文のデメリット
・注文内容の入力に時間がかかる
・エントリー注文が約定しないと利益が狙えない
注文内容の入力に時間がかかる
ひとつ目は注文の 入力に時間がかかる ことです。
注文内容を入力している間にレートが変動するとチャンスを逃す恐れがあるので、数秒~数分の取引で利益を狙う超短期売買には不向きかもしれません。
エントリー注文が約定しないと利益が狙えない
エントリー注文が約定しない限り、 利益を狙えません。
IFO注文の注意点とコツ
IFO注文を使う際は、 決済時のスリッページに注意が必要です。
対策するには、許容値をあらかじめ設定しておくのがコツです。
IFO注文を活用した4つの取引手法
①指値買いエントリー
②指値売りエントリー
③逆指値買いエントリー 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法
④逆指値売りエントリー
指値買いエントリー
①エントリー = 131円
②利確 = 133円
③損切り = 130円
指値売りエントリー
①エントリー = 129円
②利確 = 127円
③損切り = 130円
逆指値買いエントリー
①エントリー = 129円
②利確 = 131円
③損切り = 128円
逆指値売りエントリー
①エントリー = 131円
②利確 = 129円
③損切り = 132円
IFO注文が使いやすいFX会社3選
FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法0.5銭 | 1.0銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック |
1万通貨 | ![]() | 300,000円 |
・ FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!
取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。
取引コストが安く、初心者向きの「DMM FX」
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
取引単位 | 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法スワップ | キャッシュバック | 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法
1万通貨 | ![]() マイナススワップが大きい | 200,000円 |
・ 最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・初心者からプロまで対応する高機能チャートが無料で使える
・取引結果を自動分析してくれるので、トレードの実力がUPしやすい
初心者でも使いやすく、プロもうなる高機能チャートが有名!
スプレッドが安いので、デイトレなどの取引回数が多くなるトレードでも取引コストを安くすることができるよ。
取引結果を自動で分析してくれるので取引の実力が伸びやすく、初心者に一番おすすめのFX口座。
低スプレッド・高スワップ!「外貨ex byGMO」
スプレッド (ドル/円) | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.覚えておきたい特徴とFX取引での活用法 2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック |
1000通貨 | ![]() マイナススワップが大きい | 150,000円 |
・ 1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名
最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1000通貨(ドル/円なら5千円)から取引が可能!
スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社よ。
まとめ IFO注文を活用してリスク管理をしよう!
この記事で紹介した 「IFO注文を活用した取引手法」 が使えるようになれば、忙しくてチャートを見られない人でもリスク管理をしながら運用できますよ。
・IFO注文はエントリー・利確・損切り注文を同時に出せるのが特徴
・エントリー前から利益・損失を決められるためリスク管理がしやすい 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法
・エントリー注文の出し方によって4つの使い方で利益を狙える
【必勝法】ハイローオーストラリアの1分(60秒)取引の攻略法をマスターして勝率アップ
ハイローオーストラリア
ハイローオーストラリアのターボってどんな取引方法?
判定時間 | ペイアウト倍率 | エントリー 開始時間 |
---|---|---|
5分 | 1.85倍 | 指定なし |
3分 | 1.9倍 | |
1分 | 1.95倍 | |
30秒 | 2倍 |
取引方法 | ハイロー | ターボ |
---|---|---|
判定時間 | 15分、1時間、1日 | 30秒、1分、3分、5分 |
エントリー開始時間 | 指定された時間 | 指定なし |
ペイアウト率 | 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法1.88倍 | 1.85~2倍 |
ターボ1分(60秒)を選ぶメリットとデメリットを把握しよう!
- 連勝できればとても効率よく稼げる
- 短い時間で結果がわかる
- ペイアウト倍率が優秀
- 判定時間が短く予想が難しい(勝率が低い)
- 次々と取引を重ねてしまい、負けが込むことが珍しくない
ターボ1分(60秒)の勝率を高めるために心がけたい3つのポイント
- 投資額は少なめに(できれば最低額1,000円が望ましい) 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法
- 自分の勘ではなく、チャートサインに基づいたエントリーを実践する
- 連続エントリーは避け、冷静さを保ち続ける
ハイローオーストラリアのターボ1分(60秒)で使える3つの攻略法
- WPR(ウィリアムズ%R)
- BB(ボリンジャーバンド) 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法
- RSI(相対力指数)
WPR(ウィリアムズ%R)
- 0~-10にタッチ&-20を抜ける:Lowエントリー
- -80~-90にタッチ&-100を抜ける:Highエントリー
BB(ボリンジャーバンド)
- 上部メニュー「インジケーター&ストラテジー」を選択 覚えておきたい特徴とFX取引での活用法
- 検索窓に「BB」または「ボリンジャーバンド」と入力
- BB(ボリンジャーバンド)を選択
RSI(相対力指数)
30~70の指数に紫色の帯が表示されます。
FX自動売買のポジションをMT4で手動でオフ、決済、止める方法
FX基礎
ということで、今回は FX自動売買のエントリーを手動で決済する方法 について分かりやすく解説していきます!
前提として、 MT4 を使った手順を載せていますので注意してくださいね。
- 手動決済の方法
- 手動決済する時の注意点
- 自動売買の止め方
ポジションを手動で決済する方法
MT4のアプリを開く
保有しているポジションを確認する
手動決済したいポジションを長押しする
上記のような画面になりますので、「Close with 〇〇」をタップして決済
FX自動売買をオフ/停止させる方法
注意点として、今現在保有しているポジションはオフにした場合、再度オンにしても引継ぎされません。
FX自動売買におけるメリット
忙しくてもできる
FX取引は通常であればチャートの動きを何度も見て、売買を決定するというものです。
知識がなくてもFX取引ができる
そのため、FX取引時に必要な知識やテクニックを必要としません。
自動売買の流れ
おまけ:他の自動売買ツールを利用する場合
MT4で利用できる自動売買ツールの中には、高性能なのに無料で利用できるものも多数あります。
自動売買のタイプ・性質を理解する
まずは、自分の特徴やタイプ、性格などを考えて『自分に合った自動売買』を探すことが大事です。
1年3か月で「 200 万円」の利益
スマホ1つで始めるなら↓↓
FXは確実に稼げる副業か?自動売買なら初心者でも月10%を目指せます
FX初心者にはデイトレードがおすすめ!メリット・デメリットとは?
コピートレードとは?勝てない?仕組み、種類、始め方、注意点
FX初心者の稼ぎ方は自動売買がおすすめ!その理由を解説!
FX自動売買でMT4が落ちないための対策!キャッシュ削除の方法
今回は、キャッシュの削除方法について解説していきます。 キャッシュを削除するメリットは下記です。 セルフバック(アフィリエイト)がきちんと反映される ページの表示がうまく切り替わる セキュリティ面での安全 定期的にキャッシ
FXの経済指標とは?重要度、今後の値動き予想、カレンダーの見方
AutoMixについて
次世代のテクノロジーを活用して「資産」を手軽に安定的に増やしていくための方法を研究、開発、提供していくサービスです。 当サービス自慢の月利13%の自動売買システムをLINE友だち追加者全員にプレゼント中です! 今ならスマホ1つで始められます!
コメント