バイナリーオプションでマーチンゲール法は通用する?おすすめの攻略方法についても解説!
バイナリースクール
マーチンゲール法とは?
勝敗 | 投資 | 累計収支 | |
1回目 | 負け | 1000円 | 1000円負け |
2回目 | 負け | 2000円 | 3000円負け |
3回目 | 負け | 4000円 | 7000円負け |
4回目 | 負け | 8000円 | 15000円負け |
5回目 | 負け | 16000円 | 31000円負け |
6回目 | 勝ち | 32000円 | 1000円勝ち |
バイナリースクール
バイナリーオプションでマーチンゲール法は通用する?
ペイアウト率の問題
ハイローオーストラリア | 1.85倍 |
ザオプション | 1.77~1.80倍 |
ソニックオプション | 1.76倍 |
ファイブスターズマーケッツ | 1.50~1.80倍 |
2回目の取引を計算すると「2000(円)×1.85(倍)=3700円」で利益は700円となります。
これ実はペイアウト率が1.85倍なので、取引をすればするほど負ける可能性が高くなってきます。
バイナリースクール
掛け金の倍率を上げれば一応プラス収支にはなる
元々マーチンゲール法は掛け金は負けた額の2倍を投資していくというものでしたが、少し改良して掛け金を2.5倍にしてみるとどうでしょう。
勝敗 | 投資 | 累計収支 | |
1回目 | 負け | 1000円 | 1000円負け |
2回目 | 負け | 2500円 | 3500円負け |
3回目 | 負け | 6250円 | 9750円負け |
4回目 | 負け | 15625円 | 25375円負け |
5回目 | 負け | 39063円 | 64438円負け |
6回目 | 勝ち | 97656円 | 1000円勝ち |
最終的に6回目の時点で162094円投資して、投資額が97656円だったのでこれに1.85を掛けると「97656×1.85=180663円」となり、累計投資額の162094円と6回目の勝ち額の180663円を計算すると、 18569円勝ちとなります。
バイナリースクール
勝つ前に資金ショートしてしまう可能性もある
勝ち額は増えるものの、投資額もどんどん増えていくのであっという間に累計投資が100万円に到達することも考えられます。
資金管理はバイナリーオプションに限らず投資においてトータル収支で勝つために必要な一つの要素とも言えるので、資金ショートしてしまう可能性がある攻略法はあまりおすすめできません。
バイナリースクール
取引上限金額の問題
人気のバイナリーオプション業者のハイローオーストラリアの場合、一回に取引できる金額というのは20万円で、それ以上の取引は一回では行えません。
口座凍結される可能性もある
バイナリーオプション業者によりますが、利用規約のところに大体「禁止行為に触れること」を言及していて、マーチンゲール法と明確に明記されているわけではありませんが、口座凍結される可能性は非常に高いです。
マーチンゲール法よりもテクニカル分析で取引する方がおすすめ!
それよりは、バイナリーオプションで稼いでいるトレーダーが行っている”テクニカル分析”を行って相場を見つつ予想する方がよっぽど稼げて、納得のいくお金の稼ぎ方ができるかと思います。
テクニカル分析とは、為替レートなどの値動きをグラフにしたチャートを分析することです。
バイナリースクール
ハイローオーストラリアのマーチンは禁止?倍々取引で勝率UPのコツ
バイナリーオプション取引において活用される「マーチンゲール法」。バイナリーオプショントレーダーであれば、聞いたことある方も多いのではないでしょうか。
- マーチンは何回までが有効か
- 投資資金が大きくないと効果は発揮されないのでは?
- そもそもハイローオーストラリアでマーチンはしていいの?
マーチンゲール法とは?
マーチンゲール法とは、倍掛け法ともいわれ、 BETした勝負で負けた後にBET額の2倍の金額で再BETする手法 です。倍々BETをし続けることで、判定負けした損失もすべて取り戻せます。つまり、理論上はマーチンを続けることで負けない手法といえます。
ただし、上記表はあくまで配当2倍の勝負を参考にシミュレーションした早見表なので、 配当が1.85倍~2倍のハイローオーストラリアでは、ペイアウト率に合わせた資金管理 を行う必要があります。
ハイローオーストラリアの倍々資金管理法
ハイローオーストラリアの最低取引額
ちなみに、ハイローオーストラリアの 最低取引額は1,000円 からBETできるので、投資金額が少ないうちは1,000円からの取引をおすすめします。
1,マーチンゲール法とは 000未満の取引すると下記図のように 「入力された金額が、最低必要投資額に達していません。」 という赤文字の警告が表示され取引ができなくなります。
ハイローオーストラリアのマーチンゲール資金管理法
マーチン回数 | BET額(円) | 勝敗 | 損益 | 損益合計 |
1回目 | 1,000 | 負け | -1,000 | -1,000 |
2回目 | 2,000 | 負け | -2,000 | -3,000 |
3回目 | 4,000 | 負け | -4,000 | -7,000 |
4回目 | 8,000 | 勝ち | +6,800 | -200 |
マーチン回数 | BET額(円) | 勝敗 | 損益 | 損益合計 |
1回目 | 1,000 | 負け | -1,000 | -1,000 |
2回目 | 2,200 | 負け | -2,200 | -3,200 |
3回目 | 4,マーチンゲール法とは マーチンゲール法とは 840 | 負け | -4,840 | -8,040 |
4回目 | 10,648 | 負け | -10,648 | -18,688 |
5回目 | 23,425 | 負け | -23,425 | -42,113 |
6回目 | 51,535 | 負け | -51,535 | -93,648 |
7回目 | 113,377 | 負け | -113,377 | -207,025 |
8回目 | 249,429 | 負け | -249,429 | -456,454 |
9回目 | 548,743 | 負け | -548,743 | -1,005,197 |
10回目 | 1,207,234 | 勝ち | +1,026,148 | +20,951 |
マーチンゲール法での勝率
取引回数 | 勝率 | 負ける確率 | 回数 | 勝率 | 負ける確率 |
1回目 | 50% | 50% | 11回目 | 99.9512% | 0.0488% |
2回目 | 75% | 25% | 12回目 | 99.9756% | 0.0244% |
3回目 | 87.5% | 12.5% | 13回目 | 99.マーチンゲール法とは 9878% | 0.0122% |
4回目 | 93.75% | 6.25% | マーチンゲール法とは14回目 | 99.9939% | 0.0061% |
5回目 | 96.875% | 3.125% | 15回目 | 99.9969% | 0.0031% |
6回目 | 98.4375% | 1.5625% | 16回目 | 99.9985% | 0.0015% |
7回目 | 99.2188% | 0.7813% | 17回目 | マーチンゲール法とは99.9992% | 0.0008% |
8回目 | 99.6094% | 0.3906% | 18回目 | 99.9996% | 0.0004% |
9回目 | 99.8047% | 0.1953% | 19回目 | 99.9998% | 0.0002% | マーチンゲール法とは
10回目 | 99.9023% | 0.0977% | 20回目 | 99.9999% | 0.0001% |
上記表を見る限り、 勝率50%の取引においては、90%超える数字 を誇ります。ただし、この数字は、勝率50%のポイントでエントリーしていた場合の数字です。 自分のBETした取引がそもそも勝率50%以上あることが大前提 です。
また、どんなに少ない確率でも負ける確率が0.001%でもあれば、負けるということです。連続して 20回以上負けることもゼロではない ということを忘れないようにしましょう。
ハイローオーストラリアでマーチンゲール法を使う時の注意点
ハイローオーストラリはマーチンゲール法禁止!
ハイローオーストラリ利用規約には、マーチンゲール法を用いた取引を禁止するというような明記は一切されていません。しかし、 倍々BETをしている方で口座凍結されてしまう人が後を絶たない のも事実。マーチンによって口座凍結する理由は、口座利用条件に記載されている禁止事項に該当している可能性が高いからです。
上記の口座契約条件が示すとおり、 自動売買ツールがマーチンゲール法を用いたものであったと判定されている のです。常習的にマーチンゲール法を利用している方は、口座凍結リスクがあることを前提に取引する必要があります。
ハイローオーストラリアの取引上限額
- Highlow
- Highlowスプレッド
- Turbo
- Turboスプレッド
1BET20万円を超える取引上限と1オプション500万円を超える取引上限に到達すると下記図のように 「入力された金額が、購入可能金額を超えています。」 という赤文字の警告が表示され取引ができなくなります。
また、「Highlow」、「Highlowスプレッド」、「Turbo」、「Turboスプレッド」のそれぞれのオプション取引で上限500万円というわけではなく 、4種類すべての総取引上限は1,500万円までとなっているので注意 マーチンゲール法とは が必要です。
ハイローオーストラリアのマーチンゲールリスク
マーチンゲール法と上手く付き合うコツ
- 倍々エントリーに制限を設ける
- 根拠のあるエントリーをする
- ギャンブルエントリーをしない
倍々BETに制限を設ける
総マーチン回数 | 総BET額(円) | マーチンゲール法とは勝敗 | 損益 | 損益合計 |
1回目 | 1,000 | 勝ち | +1,マーチンゲール法とは 000 | +1,000 |
1回目 | 1,000 | 勝ち | +1,000 | +2,000 |
1回目 | 1,000 | 勝ち | マーチンゲール法とは+1000 | +3,000 |
1回目 | 1,000 | 勝ち | マーチンゲール法とは マーチンゲール法とは+1,000 | +4,000 |
4回目 | 8,000 | 負け | マーチンゲール法とは-8,000 | -4,000 |
根拠のあるエントリーをする
言い換えれば、 マーチンゲール法とは バックテストにより高い勝率手法を確立できれば、マーチンを使わずとも、単発BETで十分に利益を確保できる ということです。
ギャンブルエントリーをしない
マーチン手法で結果を残すためには、ギャンブルエントリーをしないのが絶対です。根拠のあるエントリーに通ずるところもありますが、 勝率がわからないポイントでのエントリーはすべてギャンブルエントリーと一緒 です。
マーチンゲール法とモンテカルロ法の破綻条件を知って有効利用
マーチンゲール法が破綻する状況は、テーブルリミットを超えるベット金額になった場合や手持ち資金でベット金額が支払えなくなった時です。
マーチンゲール法は一回でも勝てば、損失の全てを回収したうえに、利益をもたらすという一発逆転の攻略法です。
しかし、一発逆転がやってくる前に冒頭の状況になると、今までベットした金額が全て損失になって破綻します。
テーブルリミットとは、オンラインカジノの各ゲームで設定されたベット金額の上限です。
適切なテーブルやゲームを選べば、テーブルリミットが原因でベットできずにマーチンゲール法が破綻することはありません。
しかし、安易にプレイしやすそうな初心者向けのゲームテーブルを選択してしまうと、リミットが非常に少額というミスをおかします。
最も多いが手持ち資金ではベット金額が支払えなくなった時です。 マーチンゲール法とは
最初は1ドルでも十連敗程度すると1,000倍を超えるベット金額になります。
10連敗は確率的に非常にまれですが、沢山マーチンゲール法をプレイすると、いつかはやってきます。
モンテカルロ法が破綻する状況
モンテカルロ法が破綻する状況は、ゲーム数が伸びてしまうことです。
モンテカルロ法は、数列を書いていき、勝ったら消して、負けたら追加するというシンプルな攻略法です。
オンラインカジノのプレイ中に数列を書いていき、余りに消えていない数字が溜まってしまったら、攻略法は破綻です。
そのゲームでのモンテカルロ法を諦めることも視野に入れなければいけません。
なぜなら、そのまま継続してもいずれ資金が枯渇して真の意味で破綻するからです。
マーチンゲール法とモンテカルロ法の破綻を回避するには
利益確定ラインとは、マーチンゲール法でどの程度利益が出たら切り上げるかという設定です。
マーチンゲール法は、最初にベットした金額が勝利時の利益分になるという特徴があります。
そのため、どの程度の利益が出たら終了するかという計画が非常に立てやすい攻略法でもあります。
モンテカルロ法の場合は、損切の設定をしましょう。
マーチンゲール法と異なり、モンテカルロ法の場合は、利益の出方が一定しません。
そのため、利益確定ラインの設定を行うのは、おすすめできない方法です。
モンテカルロ法の場合は、損切の設定をします。
モンテカルロ法は、損失を回収しようとして、連敗が重なり、損失が膨れ上がっていくことが少なくありません。
こういったケースで、負けることが多いので、回収が難しいと判断したタイミングで止めます。
例えば、数列に残った数字の合計が手持ち資金を超えてしまうような場合は速やかに損失を確定しましょう。
損失を最小限に抑えることで、モンテカルロ法が成功した時の利益で損失が補てんできます。
特にオンラインカジノでモンテカルロ法を運用すれば、損失が分かりやすいので、利用しやすいでしょう。
EAにマーチンゲール法を取り入れてみた結果(サンプルソース)
EA
マーチンゲール法とは?
連敗数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lot数 | 1 | 2 | 4 | 8 | 16 | 32 | 64 | 128 | 256 |
連敗する確立 | 1/2 | 1/4 | 1/8 | 1/16 | 1/32 | 1/64 | 1/128 | 1/256 | 1/512 |
ソースコード
EAレポート結果
こちらは0.01Lotではなく1Lot固定での取引なので、利益は大きめになっています。
おまけ(ココモ法)
ココモ法の表
連敗数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lot数 | 1 | 2 | 3 | 5 | 8 | 13 | 21 | 34 | 55 |
連敗する確立 | 1/2 | 1/4 | 1/8 | 1/16 | 1/32 | 1/64 | 1/128 | 1/256 | 1/512 |
ココモ法のEAレポート結果
12連敗するため、1回目のLot数を0.05で確認しました。
おまけ(調整)
※ カーブフィッティングについてはこちら
※ EAのサンプルソースを一覧表にまとめました
※ オススメ記事(EAが使える国内FX業者の一覧)
※ 1からEAの作り方を学びたい人はこちら
時間や曜日やバーの経過で注文判断をしたい場合(処理)
証拠金維持率からロット数を調整したい場合(処理)
FXをやっていると、証拠金維持率が気になって微妙なロット数でエントリーしちゃったりしていませんか? EAも同じく、取り合えず1ロット固定で・・・みたいにしていませんか? 口座残高が500万円で、何ロットでエントリーしたら証拠金.
EAでナンピン手法を使う(サンプルソース)
MT4のEAで、 ナンピンを用いた物がよくあります。 これまで、私が作ってきたサンプルソースはナンピンを一切しないタイプの物ばかりでしたので、今回はこのナンピン手法をFXのEAに取り入れていきたいと思います。 ナンピンするとな.
FXマーチンゲール法は勝てる?ナンピンマーチンや両建てについても併せて解説!
投資家Aさん
投資家Sさん
そんなあなたにご紹介したいのが、 無敗の理論と称されることもあるFXマーチンゲール法 です。
本記事では、FXマーチンゲール法の基本に始まり、ナンピンとの組み合わせから両建てについても説明しています。
- 手順がシンプルなので初心者でもわかりやすい
- 1回でも勝てれば利益を必ず出せる
- 1回でも勝てずに負け続ける確率は低いが、100%勝てるとは限らない
- 投資に回せる資金が多くないと出来ない
- 資金管理をすればナンピン・両建ての組み合わせは有効
- 投資に回す資金を増やすために海外FX会社を利用する
FXにおけるマーチンゲール法とは?基本情報を解説
FXにおけるマーチンゲール法とは、 取引に負けた場合に、次の取引で前回掛けた金額の倍の金額を掛ける手法 です。
逆マーチンゲール法について
FXでマーチンゲール法を使用するメリット3選
FXでマーチンゲール法は、 理論的には負け続けにくい手法であり、3つのメリット があります。
- 手順がシンプルなので初心者でもわかりやすい
- 1回でも勝てれば利益を必ず出せる
- 1回も勝てずに負け続ける確率は低い
メリット①手順がシンプルなので初心者でもわかりやすい
FXマーチンゲール法のメリット1つ目は、 手順がシンプルで初心者でもわかりやすい ことです。
取引回数 | 保有金額 | 勝敗結果 | 合計損益 |
---|---|---|---|
1回目 | 10,000円 | 負け | -10,000円 |
2回目 | 20,000円 | 負け | -30,000円 |
3回目 | 40,000円 | 負け | -70,000円 |
4回目 | 80,000円 | 勝ち | +10,000円 |
5回目 | 10,000円 | ? | - |
メリット②1回でも勝てれば利益を必ず出せる
FXマーチンゲール法は 1回でも勝てれば利益を必ず出せる ことを確認していきましょう。
取引回数 | 保有金額 | 勝敗結果 | 合計損益 |
---|---|---|---|
1回目 | 10,000円 | 負け | -10,000円 |
2回目 | 20,000円 | 負け | -30,000円 |
3回目 | 40,000円 | 負け | -70,000円 |
4回目 | 80,000円 | 負け | -150,000円 |
5回目 | 160,000円 | 負け | -310,000円 |
6回目 | 320,000円 | 負け | -630,000円 |
7回目 | 640,000円 | 勝ち | +10,000円 |
メリット③1回も勝てずに負け続ける確率は低い
マーチンゲール法は、資金がなくなったときに負けが確定します。
一方で、 負け続ける確立は低いことから、十分な資金さえあれば必ず勝てる と考えることもできます。
- 3連敗する確率:1/8(1/2 x 1/2 x 1/2)
- 5連敗する確率:1/32
- 10連敗する確率:1/1024
投資家Sさん
FXでマーチンゲール法を利用するデメリットや危険性
極めて重要な、 FXでマーチンゲール法を利用するデメリットや危険性 をご説明します。
- 投資に回せる資金が多くないと出来ない
- 100%勝てるとは限らない
デメリット①投資に回せる資金が多くないと出来ない
取引回数 | 保有金額 | 勝敗結果 | マーチンゲール法とは合計損益 |
---|---|---|---|
1回目 | 10,000円 | 負け | -10,000円 |
2回目 | 20,000円 | 負け | -30,000円 |
3回目 | 40,000円 | 負け | -70,000円 |
4回目 | 80,000円 | マーチンゲール法とは負け | -150,000円 |
5回目 | 160,000円 | 負け | -310,000円 |
6回目 | 320,000円 | 負け | -630,000円 | マーチンゲール法とは
7回目 | 640,000円 | 負け | -1,270,000円 |
8回目 | 1,280,000円 | 負け | -2,550,000円 |
9回目 | 2,560,000円 | 負け | -5,110,000円 |
10回目 | 5,120,000円 | 負け | -10,230,000円 |
10連敗すると、合計の損失金額は1,023万円です。仮に1回目の掛け金が1,000円だけだったとしても、102万円 となります・・・・・・。
FXにおいて起こりうることを無視してはいけませんよね。準備できる資金を元に、どこまで耐えられるかを想定しておく必要があります。
デメリット②100%勝てるとは限らない
もう一つの デメリット「100%勝てるとは限らない」 ことについて、FX相場の現実的な面から考えます。
FXでマーチンゲールを行う際の資金管理について
FXでマーチンゲールを行う際は、もしもに備えて失って良い資金で運用することが大切です。
FXマーチンゲル法の目安となる資金管理 は次の通りです。
- 1回目の取引の損失額を資金の2~3%以内にする
- 取引停止の連続負け回数を決める
②取引停止の連続負け回数を決める
マーチンゲールを終了せざるを得ないのは自己資金が尽きたときです。
ただし、流れが悪いときの中断も現実的でしょう。その判断基準を連続負け回数にすることも、資金管理の一つです。
無敗!?ナンピンマーチンゲールの仕組み
買い増しの際に、 前回分の倍ロットで買うマーチンゲールと組み合わせたものがナンピンマーチンゲール です。
ナンピンマーチンゲール両建て手法のご紹介
FXの ナンピンマーチンゲール両建て手法 の基本を、ドル円の取引でご説明します。
②124.5円まで下落したところで「買い2ロット」「売り2ロット」
・確定利益:0
・含み損失:50pips分
・買いポジション:-125円 x 1、124.5円 x 2
・売りポジション:124.5円 x 2
・合計損益が0円になる価格:125円
③124円まで下落したところで「買い4ロット」「前回の売り2ロット利確」「売り4ロット」
・確定利益:50pips x 2 = 100pips分
・含み損失:200pips分
・買いポジション:-125円 x 1、-124.5円 x 2、124円 x 4
・売りポジション:124円 x 4
・合計損益が0円になる価格:124.67円
- 50pipsの下落で前回の2倍買い注文
- ナンピン買いと同じ数量の売り注文
- さらに50pips下落したとき、前回の売り注文を決済するのと同時に、ナンピン買いと同じ数量の売り注文
FXで勝ちたいなら海外FXがおすすめ!
一方で、マーチンゲールに耐えられる資金を準備するのが難しい方も多いでしょう。
そこで活用したいのが、海外FX会社です。 最大1,000倍のレバレッジや100%入金分ボーナスなど、少ない資金からでもFX取引をサポート してくれます。
コメント