- 募集型企画旅行契約
この旅行は、当社が企画、募集し実施する募集型企画旅行で、お客様は当社と募集型企画旅行契約(以下旅行契約といいます)を締結することになります。
又契約の内容・条件はこの書面による他、パンフレット、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。旅行業約款に定めのない事項については、法令又は一般に確立された慣習によります。 - お申し込みの方法
- 所定の申込書に必要事項をご記入の上、申込金としてお一人様あたり下記金額を添えてお申し込みください。募集型企画旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理した時点で成立するものといたします。
レバレッジ利用に関する注意事項について
クルーズお申し込み時に、「ぱしふぃっく びいなす」 新型コロナウイルス感染症に関する対策(運航会社:日本クルーズ客船株式会社発行)の内容、並びに、お客様の個人情報を日本クルーズ客船株式会社およびお申し込み旅行会社・販売店、検査会社へ提供することについてご同意いただくことがクルーズお申し込みをお受けする条件となります。
なお、諸条件が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。船内での新型コロナウイルス感染予防対策
「ぱしふぃっく びいなす」 新型コロナウイルス感染症に関する対策(日本クルーズ客船㈱発行)の本文は、ホームページの新型感染症対策サイトでご確認ください。
https://www.venus-cruise.co.jp/info/infection.php〈全クルーズ共通〉お申し込み時の注意事項とご案内
- 「ぱしふぃっく びいなす」 新型コロナウイルス感染症に関する対策(運航会社:日本クルーズ客船(株)発行)の全文をご確認いただき、同意の上、お申し込みください。
- 記載しているスケジュール・寄港地・航路・船内イベント・花火・祭りなどの船外イベント・オプショナルツアーは、気象・海象条件、新型コロナウイルスの感染状況、寄港地の受入れ状況、その他の事由により変更・中止となる場合もございます。
- 2つ以上のクルーズを続けてご乗船いただくことはできません。
- ご乗船に際し、日本国内で承認された新型コロナワクチン接種をお済ませください。(2回以上接種し、かつ2回目の接種日から14日以上経過していることが必要)
- ご乗船日の14日前までに2回目のワクチン接種を完了していないお客様は、乗船日の3日前~乗船前日にお客様ご自身にて民間または医療機関のPCR検査を受検ください。(検査費用はお客様ご負担となります)
- ご乗船のお客様には、乗船当日のPCR検査をお受けいただきます。また、感染状況によっては乗船前に事前のPCR検査(郵送)を実施する場合があります。2つの検査費用はクルーズ代金に含まれています。
- 乗船当日、受付前に「健康質問票」の回収及び「体温測定」を実施いたします。及び、ワクチン接種完了を確認できる書類またはワクチン未接種の方が受検いただくPCR検査の結果が確認できる書類のご提示をお願いいたします。
- 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は新型コロナウイルス感染症を発症した場合、重症化するリスクが高いとされています。万一、症状が発生した場合、船上では適切な医療体制の確保が困難なため、事前にかかりつけ医にご相談いただき、クルーズ乗船に支障がないことをご確認のうえ、お申込みください。
- 重症化するリスクが高いとされる呼吸器疾患にあたり、酸素ボンベ・酸素濃縮器等の呼吸器疾患用医療機器をご利用の方はご乗船いただけません。
- 6ヵ月未満のお子様はご乗船できません。
- 乗船前及び下船後の状況把握のため、厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを強くお勧めいたします。
- 事前PCR検査を実施しないクルーズにおいては、遠方からのクルーズご参加のお客様などワクチン接種済のお客様でもご乗船当日のPCR検査の不安を軽減するためにオプション(有料)で約10日前のPCR検査をお受けいたします。
- 当日PCR検査は午前または昼頃を予定しております。詳細は最終日程表にてご案内いたします。
- 感染症予防対策として、上陸時(自由行動中)の飲食は自粛いただきますようお願いいたします。感染状況により、自由行動を制限する場合がございます。
- 健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、認知症の方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方、そのほか特別の配慮を必要とする方は、お申し込みの際に(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も)お申し出ください。あらためて当社からご案内申し上げますので、旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお教えください。船内では同行者のご同伴をお願いいたします。なお、安全上、ご乗船いただける車椅子の方の人数には限りがございます。また、車椅子はお客様ご自身でご用意ください。
- 一部の寄港地につきましては通船での上陸となり、気象・海象などの条件により、上陸できない場合がございます。海象条件によりましては通船に乗り移る際、足元が不安定になり危険が伴う場合がございますので、車椅子での上陸はお断りさせていただきます。また、お体の不自由な方も寄港地への上陸をお断りさせていただく場合がございます。なお、通船のご利用は、オプショナルツアーにお申し込みのお客様を優先的にさせていただきます。
- クルーズ行程中の連絡バスについては、車椅子をご利用になられるお客様及び歩行が困難なお客様は、旅行の安全かつ円滑な実施のため、ご参加・ご利用いただけない場合がございます。詳しくはお申し込みの旅行会社を通じ、日本クルーズ客船(株)までお問い合わせください。
- アレルギー対応の食事を希望される方は、所定のアレルギー調査票のご提出が必要です。内容によりご希望に添えない場合がございます。
- 妊婦の方は、所定の承諾書、診断書の提出が必要です。クルーズによりましてはご乗船をお断りする場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 宿泊は特記のない限りすべて船中泊となります。
- 記載されているクルーズは、特記のない限り最少催行人員150名様です。
- 添乗員は同行いたしませんが、船内では船のスタッフがご案内いたします。
- ゲストエンターテイナー、イベント内容は、予告なく変更、中止となる場合がございます。
- 子供代金:2歳以上小学生以下のお客様の旅行代金は大人代金の75%となります。なお、お子様のみでの客室のご利用はできません。各客室には定員があり、定員を超えてご利用いただくことはできません。
- 相部屋の設定はございません。
- ステートJは当面の間、販売を休止いたします。
- 当面の間、乗客数をフィジカルディスタンス確保のため、制限したうえでお申込みを受付します。
- 客室番号について:使用する客室番号を指定することはできません。
- 国内クルーズの旅行代金には消費税が含まれております。
- 1室ご利用人数の変更があった場合には、変更後の1室ご利用人数に応じた旅行代金をいただきます。取消料発生日以降に減員があった場合、規定の取消料を併せていただきます。
- 取消料発生日以降にお客様のお申し出により旅行契約の内容(客室タイプ、コース、割引種別等)を変更される場合、旅行契約を一旦解除した上、新たに旅行契約を締結していただきます。その際、新契約の旅行代金が旧契約の代金よりも低額の場合、その差額に対して所定の取消料をいただきます。
- シングル利用:お一人様でご利用いただける客室には、限りがございます。
- オプショナルツアー・オーバーランドツアーにご参加中の船内での諸サービス(食事・宿泊・イベント参加費用など)について、旅行代金の払い戻しはございません。 レバレッジ利用に関する注意事項について レバレッジ利用に関する注意事項について
- 詳しい旅行条件などは、裏表紙をご参照ください。
- ご希望のお客様にはお子様メニューもご用意
2歳以上小学生以下のお子様には、昼食・夕食に限りお子様用メニューをご用意できますので、ご予約時にお申し出ください。
旅行条件(要約)
- 募集型企画旅行契約
この旅行は、当社が企画、募集し実施する募集型企画旅行で、お客様は当社と募集型企画旅行契約(以下旅行契約といいます)を締結することになります。
又契約の内容・条件はこの書面による他、パンフレット、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。旅行業約款に定めのない事項については、法令又は一般に確立された慣習によります。 - お申し込みの方法
- 所定の申込書に必要事項をご記入の上、申込金としてお一人様あたり下記金額を添えてお申し込みください。募集型企画旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理した時点で成立するものといたします。
よくある質問
MetaTrader4(MT4)とはMetaQuotes Software社が開発したFXを取引するためのソフトです。
MT4はチャート機能に優れ、インディケーターと呼ばれる独自のテクニカル指標を組み込んだり、自身でカスタマイズすることが可能です。裁量取引はもちろんの事、独自の自動売買ツール「エキスパートアドバイザー(EA)」を開発したり、ネットで公開されているEAを入手しMT4に導入する事でシステムトレード(自動売買)を行う事が可能です。
取引スタイルや取引の経験を問わず、世界中のトレーダーに利用していただくことができるシステムです。開発に詳しくない方でも市販されているものや、無償で提供されているEAを利用する事により、自動売買のシステムを稼動させる事が簡単にできます。チャート機能も優れており、インジケータなどを併用して利用する事により、チャート上に売買タイミングなどのテクニカル指標を表示する事が可能となります。
最初からMT4に搭載されているもの以外に、世界中の投資家が作成し、ネット上で配布している数え切れないほど大量のテクニカル指標を自由に使うことができますので、取引の幅が広がります。MT4口座のご利用には、あらかじめOANDA fxTradeの口座開設をしてください。
詳細はこちらをご覧ください。作成いただきますと、弊社よりメールにてMT4のログイン情報を送付いたします。
メールが届きましたら、メール内のMT4ダウンロードリンクよりMT4をダウンロードしてください。
ダウンロード後、MT4の画面を起動いただき、画面左上「ファイル」→「取引口座にログイン」よりログインをお試しください。MT4作成元であるMetaQuotes社が提供するサイトです。
この場合すでにMT4のインストールは完了しているため、デスクトップなどに「OANDA-MetaTrader4」のアイコンがあるか確認してください。
またコミュニティサイトは削除してください。
ログインIDはMT4口座作成後にメールにてお送りしております。
または、マイページへログイン後にご確認いただけます。
ログイン後、アカウント情報に「MT4」のログインIDを記載しております。サーバーは以下の情報となります。
本番口座(NYサーバー) :OANDA-v20 Live-3 (直接入力の場合は mt4-ng-trade03.oanda.com )
本番口座(東京サーバー):OANDA-Japan FX Live(直接入力の場合は mt4-trade.oanda.jp )
デモ口座 :OANDA-Demo-1(直接入力の場合は mt4-ng-practice01.oanda.com )対処方法(1)
ログインができていない可能性があります。
MT4画面左上「ファイル」→「取引口座にログイン」からログインID・パスワード・サーバーに情報を入力してください。対象方法(2)
通貨ペアデータが読み込めていない可能性があります。下記をお試しください。
(1)表示→通貨ペア一覧で好みの通貨ペアを気配値表示ウィンドウに表示する。
(2)気配値から、「アップデート待機中」と表示されているチャートにお好みの通貨ペアをドラッグドロップする。
▼解説動画はこちらから▼
MT4で「アップデート待機中」となった場合の対処方法NYサーバーのMT4(サーバー名:【OANDA-v20 Live-3】および【OANDA-Demo-1】)
でお取引いただいている場合、通貨ペア名の後ろに【-a】または【-b】が追記されます。例:USDJPY-a
【-a】または【-b】が追記されていない通貨ペア名およびチャートではお取引できません。
こちらの動画をご確認いただき、通貨ペア及びチャートの設定をお願いいたします。東京サーバーMT4口座では一回最大取引数量に応じて同じ通貨ペアでもシンボル名表示が異なります。詳細は以下の通りでございます。
通貨ペアの後ろに「oj5k」「oj1m」および「oj3m」が追加された3種類のシンボル名表示がございます。
一回最大取引数量はそれぞれ以下の通りです。oj5k :取引量1万~50万通貨までの配信レート
oj1m:取引量1万~100万通貨までの配信レート
oj3m:取引量1万~300万通貨までの配信レート「-a」:ベーシックコースおよびデモ口座でご利用いただける配信レート
「-b」:プロコースでご利用いただける配信レート でございます。レバレッジ(証拠金率)の変更はできません。証拠金率は以下のとおりとなります。
・個人のお客様:取引金額の4%以上
・法人のお客様:取引金額の2%以上
※なお、各通貨ペアの証拠金率は通貨ペア一覧をご覧ください。(2) 「既存の口座にログイン」 を選択して下さい。
(3) 「OANDA」 を検索し、以下サーバー名を選択してください。
本番口座(NYサーバー):OANDA-v20 Live-3
本番口座(東京サーバー):OANDA-Japan FX Live
デモ口座:OANDA-Demo-1
(4)お客様のログインID(MT4サブアカウント番号)とパスワードを入力してください。気配値表示に表示されている通貨ペア上で右クリックいただき、通貨ペア一覧を選択してください。
表示後のForexをダブルクリックしていただき、表示させたい通貨ペアを選択後に「表示」をクリックしてください。
気配値表示がない場合、画面上部「表示」→「気配値表示」を選択してください。
参考動画はこちらMT4アカウント作成時に「この口座を両建て可能にする」にチェックを入れていただくことで 両建ての口座を作成していただくことが可能です。
両建ては、証拠金が二重にかかることや、スワップポイントが払出しとなる場合があること、投資資金効率が低下するなど、
お客様の経済合理性を欠くことが想定されますのでご注意ください。
なお、東京サーバーでのMT4のお取引の場合、設定にかかわらず両建て取引はできます。3. 「取引履歴」を選択して、対象期間で開始日と終了日を設定し、【帳票ダウンロード】をクリックしてください。
※取得可能範囲は最大1か月ごとでございます。1.「ファイル」>「データフォルダを開く」を選択
2.MQL4>Indicatorsを選択
3.レバレッジ利用に関する注意事項について このフォルダに該当のインジケーターファイルをコピー・貼り付けまたは移動する
4.MT4を一度閉じて再起動 (再起動しない場合、ファイルが反映されません。)
5.ナビゲーター内のインディケータから確認1.「ファイル」>「データフォルダを開く」を選択
2.MQL4>Expertsを選択
3.このフォルダに該当のEAファイルをコピー・貼り付けまたは移動する
4.MT4を一度閉じて再起動 (再起動しない場合、ファイルが反映されません。)
4.ナビゲーター内のエキスパートアドバイザーから確認NYサーバーのMT4において
サーバー名:【OANDA-v20 Live-3】および【OANDA-Demo-1】
でお取引いただいている場合、こちらの動画をご確認いただき、通貨ペア及びチャートの設定をお願いいたします。
また、ベーシックコースのNYサーバーにおいてはEAでのお取引はできませんのでご注意ください。1、表示させているチャート画面を減らす
2、インジケーターやEAの設定数を減らす
3、表示させているチャートの本数を減らす(1)windowsのコントロールパネル > 「プログラムの追加と削除」もしくは
「プログラムと機能」 からOANDA-MetaTraderをアンインストールする。Cドライブ\Program Files (x86)\OANDA - MetaTrader\
Cドライブ:\Users\\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\OANDA - MetaTraderGMTのオフセット時間は以下の通りです。
冬時間の場合:GMT+2
夏時間の場合:GMT+3
夏時間:毎年3月の第二日曜日から11月の第一日曜日まで実施
冬時間:毎年11月の第一日曜日から3月の第二日曜日まで実施特にございませんが、ベーシックコースのNYサーバでお取引の場合、ご利用いただけません。
NYサーバーでEAをご利用ご希望の場合には、マイページにログイン後、【口座の管理を行う】>【取引コースの変更】よりプロコースへご変更のお手続きをお願いいたします。
また、EAにより過剰なシステム負荷等が発生するような場合には、ご利用を制限させていただく場合がございます。マイページにログイン後、【アカウント情報】にてFX用のMT4サブアカウントが作成されているかご確認ください。
CFD口座の場合、CFD取引のみ可能なため、同一口座内でFXの取引はできません。
FX用サブアカウントの作成をおこなっていただきますようお願いいたします。MT4のチャートは弊社からお取引の参考情報として提供いたしておりますが、約定価格は弊社のシステムが約定処理を行った時点の価格で決定されるため、チャートの価格と必ずしも一致しない場合がございます。
また、MT4のチャートは、売り価格(Bid)に基づいて生成されており、買い価格(Offer)はチャート上には表示されません。
従いまして、MT4で売りのポジションを決済する場合、また、買いのポジションをエントリーする場合は、MT4のチャートに基づいて判断できませんのでご注意ください。1)メニューバーにある「ツール」→「オプション」を選択
2)チャートタブをクリックし、「チャート上にポジションとオーダーを表示」にチェックが入っているか確認
3)チェックが入っていない場合、チェックボックスをクリックして「OK」ボタンをクリックください。fxTradeで計算されたポジションは合計のエクスポージャーとなります。 (価格変動リスクにさらされている資産の割合) 例えば、同一通貨で1, 000通貨買い+1,000通貨売りのポジションを持った場合に、合計エクスポージャーは0となります。この場合、相場が上下動こうとも損益は基本的に発生しませんので、お客様が当該ポジションのみをお持ち場合は、ロスカットは発生しません。
売りポジション(800,000円)、買いポジョション(400,000円)それぞれを保有する場合の必要証拠金は、売・買のうち、少なくない方(多い方)の証拠金のみです。
売りポジション 800,000円>買いポジション 400,レバレッジ利用に関する注意事項について 000円
以上より必要証拠金は800,000円となります。オーダーブックインジケーターは会員ステータスがシルバー以上のお客様がご利用いただけます。
ステータスは毎月第一月曜日中に判定されます。
ステータスがシルバー会員以上になっているか、マイページでご確認ください。
会員ステータスの詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://www.oanda.jp/lab-education/status/弊社では過去データの提供は行っておりません。
なお、MT4内の「ヒストリーセンター」からデータを取得することも可能でございますが、取得可能な過去のデータは、MT4を開発・提供しているMetaQuotes社提供のものであり、OANDA Japanのデータではございません。
そのため弊社でサポートはできかねます。予めご了承のほどお願い申し上げます。弊社ではMT4のインストールにつきまして、原則1台のPCに1つまでを推奨しております。
MT4ソフトの複数インストールおよび複数起動を行ないますと レバレッジ利用に関する注意事項について ログインができない、
またはチャート表示に不具合が発生する場合もあり、推奨環境ではないためにサポートいたしかねます。レバレッジ利用に関する注意事項について
『高野洸 2nd Live Tour "AT CITY"』は公式「リセール」対象公演です。
公式リセールは、AnyPASS STOREを利用します。出品可能なチケットは、以下先行にてご購入いただいたものとなります。
「.at」チケット先行抽選受付 、「.at」チケット2次先行抽選受付、オフィシャル先行抽選受付、オフィシャル2次先行抽選受付
mu-mo TICKET先行、mu-mo TICKET2次先行
その他先行、プレイガイドにてご購入いただいたチケットは出品対象外となりますのでご了承ください。
▼リセールとは
公式リセールサービスはイベントに行けなくなった人がチケットを手放せ、行きたい人がそのチケットを定価で購入出来る仕組みとなります。
イベントに行けなくなった人はスマートフォン専用アプリ「AnyPASS」のマイイベントに表示された公演のチケットを選択するだけで簡単に出品ができ、
購入希望者との売買が成立した場合、チケット代金をAnyPASS STOREからお支払いします。
リセールにてチケットを購入されたい方は、購入期間中にAnyPASS STOREにアクセスいただくと、 レバレッジ利用に関する注意事項について
出品中のチケットがある場合はチケットを購入できます。【出品対象者および対象受付】
スマートフォン専用アプリ「AnyPASS」が利用可能な端末をお持ちの方で、以下受付でご購入いただいたチケットを「AnyPASS」にて発券済みのお客様
※リセールへの出品はご購入者さまのみ可能です。
※同伴者様分のチケットをリセールご希望のお客様は分配せずそのままお持ち下さい。・「.at」チケット先行抽選受付
・「.at」チケット2次先行抽選受付
・オフィシャル先行抽選受付
・オフィシャル2次先行抽選受付
・mu-mo TICKET先行
・mu-mo TICKET2次先行
【購入対象者】
スマートフォン専用アプリ「AnyPASS」が利用可能な端末をお持ちの方で利用登録がお済みのお客様
支払方法に記載のクレジットカードをお持ちのお客様■対応OS
iPhone:iOS12以降
Android:Android7.0以降(一部機種を除く)※リセールで購入されたチケットはスマートフォン専用アプリ「AnyPASS」でのお受け取りとなります。
購入者・同行者ともにAnyPASS対応のスマートフォンをお持ちの方のみご購入ください。
※ダウンロード方法は下記をご参照ください。
https://anypass.jp/beginner/config.html
※本公演は、お一人様1枚チケットをお持ちいただきご入場いただきますので、同行者の方には、AnyPASSを利用しチケットを分配してください。
※チケット代金のお支払いはクレジットカードのみのお支払いとなります。
【リセール期間】
※公演日によってリセール期間が異なります。※購入は先着順です。
2022年6月25日(土)仙台GIGS 2022年06月18日(土)15:00~ 06月24日(金)14:59
2022年7月 9日(土)キャナルシティ劇場 2022年07月02日(土)15:00~ 07月08日(金)14:59
2022年7月10日(日)キャナルシティ劇場 2022年07月03日(日)15:00~ 07月09日(土)14:59
2022年7月17日(日)オリックス劇場 2022年07月10日(日)15:00~ 07月16日(土)14:59
2022年7月18日(月・祝)日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 2022年07月11日(月)15:00~ 07月17日(日)14:59
2022年7月24日(日)東京ガーデンシアター 2022年07月17日(日)15:00~ 07月23日(土)14:59
※上記期間中に出品されているチケットがある場合、チケットをご購入いただけます。
【販売対象チケットおよび販売価格】
・オリジナルペンライト付き指定席:¥11,000(税込)
※オリジナルペンライトは会場でのお渡しとなります。後日発送はいたしませんので予めご了承の上、お申し込みください。
※2nd Live Tourのオリジナルペンライトと「1st Live Tour "ENTER"オリジナルペンライト」は同種デザインではございません。
※本ツアーでは演出の都合上、2nd Live Tourオリジナルペンライト以外のお持ち込みをお断りさせて頂きます。皆様のご協力をお願い致します。
※ペンライトは2,500円(税込)にて通常物販でも販売予定です。その他グッズにつきましては、改めてご案内致しますので、
オフィシャルHPのご案内をお待ちください。
※通常物販のペンライトとチケットに付随するペンライトは同種デザインとなります。・指定席(グッズなし):¥8,800(税込)
※車椅子にてご来場されるお客様は、お座席までのスムーズなご案内のため、チケット購入後、
公演日当日までに公演に関するお問合わせまでご連絡くださいますようお願いいたします。
※3歳以上よりチケット必要。3歳未満は入場不可。
【リセール利用料】
■出品者
出品システム利用料:880円/枚 レバレッジ利用に関する注意事項について
※出品システム利用料はリセールが成立した場合に、チケット代金から差し引かれます。■購入者
システム利用料:1,100円/枚
※購入時に上記手数料が加算されます。
【チケット購入時の支払方法】
クレジットカードのみでのお支払いとなります。
※日本国内で発行された、VISA、MASTER、JCBのマークがついているクレジットカードがご利用いただけます。
※海外で発行されたクレジットカードはご利用いただけません。
【出品方法】
※出品しても必ず成立するとは限りません。
※リセールが成立しなかった場合は、各公演「リセール終了後の毎時0分」に自動的に出品いただいたお客様にチケットが戻ります。
また、同時刻にメールでもお知らせいたします。
通知設定やドメイン指定の問題でメールが未着の場合でもチケットは返却されておりますのでアプリにてご確認をお願いいたします。
チケット代はご返金できませんので、予めご了承ください。
※該当のチケットの手続き状況により、返却されたチケットが「マイイベント」に反映されるまでにお時間をいただく場合がございます。(2)チケットを分配する(購入者本人分を出品する場合)
同行者のチケットをリセールする場合は、出品後も分配可能ですが
購入者本人が都合がつかず、出品する場合は先にすべてのチケットを同行者に分配してください。
※チケットを分配する場合、「マイイベント」チケット一覧画面に表示される画面上部のチケットから順番に分配してください。
間をあけて分配すると連席にならなくなりますのでご注意ください。(5)チケット出品画面にて販売枚数と条件を設定し[出品する]ボタンを押下
※出品枚数はご購入枚数内で1枚単位で設定できます。
※出品が完了すると「マイイベント」チケット一覧画面の対象チケットに「出品中です」と表示されます。※ご登録の口座番号などに誤りがあり振込不能となった場合、再送金時に再送金手数料(550円)を差し引いた金額でのご入金となりますので
お間違えのないようご注意ください。
※出品は購入者本人のみ可能です。分配された方が都合がつかなくなった場合、購入者にチケットを返却の上、出品してください。
※リセール成立前のチケットはキャンセル可能です。キャンセル方法はこちらをご参照ください。
https://faq.anypass.jp/anypass/detail?site=VB91N06U&category=7&id=53【購入方法】
(1)スマートフォンアプリ「AnyPASS」をダウンロードおよび利用登録をする
「AnyPASS STORE」でリセールされているチケットを購入するためには、「AnyPASS」の利用登録が必要となります。
ご利用のスマートフォンにスマートフォンアプリ「AnyPASS」をダウンロードのうえ、利用登録をおこなってください。 レバレッジ利用に関する注意事項について
※ダウンロードおよび利用登録方法は下記をご参照ください。
https://anypass.jp/beginner/config.html(2)「AnyPASS STORE」にて購入したいチケットを探す
利用登録後、スマートフォン・パソコンにて「AnyPASS STORE」でリセールされているチケットの購入が可能となります。
※チケットの購入はパソコンからも可能です。パソコンにて「AnyPASS STORE」をご利用いただく場合は、
AnyPASSの利用登録時に設定いただいた、”メールアドレス”と”パスワード”でのログインが必要です。
※アプリ内「リセール」より参照される場合は、見出しとして一部のチケットのみ表示されておりますので
画面下部の「AnyPASS レバレッジ利用に関する注意事項について STORE で新しいイベント探す」ボタンを押下の上、ご確認ください。各リセール期間より出品されたチケットはある場合はこちらからご購入いただけます。
■「AnyPASS STORE」(リセール会場)
https://store.anypass.jp/resale-list(3)チケットを購入する
ご希望のチケットがあった場合は対象チケットを選択し支払い レバレッジ利用に関する注意事項について
※お支払いはクレジットカードのみとなります。(4)購入完了
購入が完了すると「マイイベント」チケット一覧画面に対象チケットが表示されます。
複数枚ご購入いただいた方は同行者へ分配してください。
※リセールで購入いただいたチケットも期間内であれば再度リセール可能です。 レバレッジ利用に関する注意事項について
※ただし振替前のリセールにてご購入いただいたチケットは出品対象外となりますのでご了承ください。(6)チケットの分配
分配方法は下記をご参照ください。
https://anypass.jp/beginner/share.html
※本公演は、お一人様1枚チケットをお持ちいただきご入場いただきます。
※2枚以上購入のお客様は同伴者様へチケットの分配をお願いします。
※ご購入者様分のチケットは分配できませんのでご注意ください。
※同一公演日のチケットを同一名義・同一携帯電話番号で複数回ご購入いただい場合、
必ず1枚ずつご購入者様分のチケットとして手元に残ります。
手元に残ったチケットはご購入者様のみ使用可能です。
別の方がご使用・ご入場いただくことはできませんのでご注意ください。(7)イベント当日の入場方法
入場方法は下記をご参照ください。
https://anypass.jp/beginner/entry.html
※「AnyPASS」を起動すると開場時間の2時間前より「問診票」が表示されますので、ご回答のうえご入場ください。
※会場の入場口でQRコードの認証を行いますので、アプリのHOME画面を表示して、入場口にお進みください。
QRコードのスクリーンショットや、画面キャプチャー等でのイベント参加はできません。
※本公演は、お一人様ずつQRコードを表示頂きご入場となります。
※開演直前は、入場口が大変混み合います。
開演時間に入場が間に合わない場合もございますので、お時間に余裕を持ってお早めにお越しくださいますようお願い申し上げます。
【その他注意事項】
※本公演は、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和2年5月25日)及び新型コロナウイルス感染症対策本部の対処方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(令和2年5月29日) において示されたガイドライン作成の求めに応じ、感染拡大予防対策として遵守すべき事項を整理し作成した上で実施いたします。
なお、この取り組みは政府が今後示す指針・ガイドライン(イベント開催制限の段階的緩和の目安)に沿って変更いたします。
ご来場の皆様にはオフィシャルサイト(https://takano-akira.net/pages/special?p=tour2022)
「当公演の取り組み」をご一読いただき、ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
※サイト上に記載されていることを読まずに、手続きを間違ってしまった場合などは自己責任とさせていただきます。
※公演日当日に起こったトラブルは、必ずその場で現地係員に各自で交渉し問題を解決してください レバレッジ利用に関する注意事項について
※公演に向けて、コンサートを盛り上げるための企画を立てているので企画実行の許可が欲しいなどのご連絡をいただいても仲介・協力・支援は出来ません
※公演中止・延期の場合の旅費・交通費・手数料などは補償致しかねます。
※車椅子にてご来場されるお客様は、お座席までのスムーズなご案内の為、チケット購入後、公演日当日までに公演に関するお問い合わせまでご連絡くださいますようお願いいたします。【転売禁止について】
・本受付にて購入されたチケットは、理由を問わず第三者に転売する行為は一切禁止されています。
・また、転売のために第三者に提供する行為も禁止されています。本受付にて購入されたチケットの転売、
または転売を試みる行為(インターネットオークションなどへの出品も含む)が発見された場合は、該当チケットを無効とさせていただく場合がございます。
・ご来場できなくなった方は「リセール」をご利用ください。FRONTALE INFORMATION お知らせ
1. 以下の方は来場を見合わせてください。
(1)体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常など、新型コロナウイルス感
染症の症状がある場合) レバレッジ利用に関する注意事項について
(2)同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
(3)過去 7日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域などへの渡航又は
当該在住者との濃厚接触がある場合
※チケット購入後に、これらの事項に該当し試合観戦ができなかった場合、チケット代金およびその手数料、ならびに会場までの交通費などの返金は応じかねます。2. ご来場にあたっての注意事項 レバレッジ利用に関する注意事項について
ご来場の方はJFA.jp内 「来場に際して/禁止事項」を必ずお読みの上、遵守をお願いいたします。
当日は入場ゲートで検温を行います。体温が37.5 度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください。また、入場をお断りした際のチケット代金およびその手数料、ならびに会場までの交通費などの返金は応じかねます。※入場直前に「飲酒」「温かいものの飲食」「激しい運動」などを行うと、体温が上昇しますので、ご注意ください。 レバレッジ利用に関する注意事項について
※感染症患者またはその疑いのある方が発見された場合に必要な範囲で保健所等に個人の情報を提供する場合があります。
※COCOA-新型コロナウイルス接触確認アプリのダウンロードにご協力ください。ダウンロードはこちら
※神奈川県 LINEコロナお知らせシステムの登録にご協力ください。<登録はこちら>
3.来場者情報のご登録のお願い
スタジアム来場後、 Googleフォーム もしくはスタジアムで配布する 来場者登録用紙 での顧客情報の取得にご協力をお願いいたします。対戦カード
天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 3回戦
マッチナンバー【57】チケット販売に関わる運営方法について
・収容人数については、 「100%収容」で販売を開始 いたします。
※ただし、今後の情勢の変化により、収容人数が変更となる場合がございますので、その際は改めてお知らせいたします。
・ 「全席指定席」 での運用をいたしますので、指定されたご自身の座席での試合観戦をお願いいたします
・来場者につきましては、「連絡のつく顧客情報の取得」が必須となるため、スタジアム来場後、 Googleフォーム もしくはスタジアムで配布する 来場者登録用紙 での顧客情報の取得にご協力をお願いいたします。※感染症拡大防止対策の一環として、全席指定席となっております。
※バックスタンド指定席(上層)は、JFA後援会および関係者席、招待者席となり一般販売はありません。
※一部エリアが未開放となります。(チケット販売状況に応じて順次拡大していきます。)
※ゴール裏指定席(ベンチ左下層)、ゴール裏指定席(ベンチ右下層)については、各チームの応援エリアとなりますので、対戦チーム応援者は、相手チームの応援エリアでの観戦はできません。
※SA指定席、S指定席、SS指定席を購入するベンチ右の応援者につきましては、ベンチ右エリアのチケットを購入してください。
※ピッチサイドシート、グループシートの購入についてはベンチ右の応援者の方はご遠慮ください。
※ベンチ右の応援者につきましては、ベンチ左のエリアでは観戦できませんので予めご了承ください。
※大旗を使用する方は、ゴール裏指定席(立見席)の最前列をご購入ください。
※中継用テレビカメラなどの影響でピッチが見えづらくなる場合がございますので、予めご理解いただいた上でご購入ください。
※席割図には緩衝地帯が含まれますが、天皇杯3回戦では、緩衝地帯は設置しません。◇応援エリアの設定について
本大会は、太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物の使用が認められています。対戦するそれぞれのチームがサポーターを含めて、より一体感のある雰囲気を作れるよう、「ゴール裏指定席(ベンチ左下層/ベンチ右下層)」を応援エリアとして販売しております。このエリアは太鼓等の自席で叩ける鳴り物の使用及び立見観戦が可能となります。
なお、それ以外の全席については 着席での観戦 となります。立ち上がっての応援を希望する方は「ゴール裏指定席(ベンチ左下層)/ゴール裏指定席(ベンチ右下層)」の購入をお願いいたします。
※購入エリアを間違えないため、事前に席割図ならびに注意事項にてエリアの確認をお願いいたします。チケット料金
※上記金額には、消費税が含まれます。
※前売にて完売の場合は、当日券の販売はございません。
※試合開催日当日は、会場でのチケット販売は行いませんので、当日券を購入する場合はスタジアム来場前にコンビニなどでチケットをご購入の上、ご来場ください。
※天皇杯はJFA主催試合のため、 各種会員割引はございません。
※一度購入されたチケットに関しては、個人のいかなる理由があっても返金対応は致しかねます。
※チケット購入後、当試合が「無観客試合」となった場合については、別途返金に関する案内をいたします。
※電子(QR)チケットの販売はございません。オンラインで購入された方はスタジアム来場前にご自身で指定されたコンビニで紙チケットを発券の上、ご来場ください。レバレッジ利用に関する注意事項について
クルーズお申し込み時に、「ぱしふぃっく びいなす」 新型コロナウイルス感染症に関する対策(運航会社:日本クルーズ客船株式会社発行)の内容、並びに、お客様の個人情報を日本クルーズ客船株式会社およびお申し込み旅行会社・販売店、検査会社へ提供することについてご同意いただくことがクルーズお申し込みをお受けする条件となります。
なお、諸条件が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。船内での新型コロナウイルス感染予防対策
「ぱしふぃっく びいなす」 新型コロナウイルス感染症に関する対策(日本クルーズ客船㈱発行)の本文は、ホームページの新型感染症対策サイトでご確認ください。
https://www.venus-cruise.co.jp/info/infection.php〈全クルーズ共通〉お申し込み時の注意事項とご案内
- 「ぱしふぃっく びいなす」 新型コロナウイルス感染症に関する対策(運航会社:日本クルーズ客船(株)発行)の全文をご確認いただき、同意の上、お申し込みください。
- 記載しているスケジュール・寄港地・航路・船内イベント・花火・祭りなどの船外イベント・オプショナルツアーは、気象・海象条件、新型コロナウイルスの感染状況、寄港地の受入れ状況、その他の事由により変更・中止となる場合もございます。
- 2つ以上のクルーズを続けてご乗船いただくことはできません。
- ご乗船に際し、日本国内で承認された新型コロナワクチン接種をお済ませください。(2回以上接種し、かつ2回目の接種日から14日以上経過していることが必要)
- ご乗船日の14日前までに2回目のワクチン接種を完了していないお客様は、乗船日の3日前~乗船前日にお客様ご自身にて民間または医療機関のPCR検査を受検ください。(検査費用はお客様ご負担となります)
- ご乗船のお客様には、乗船当日のPCR検査をお受けいただきます。また、感染状況によっては乗船前に事前のPCR検査(郵送)を実施する場合があります。2つの検査費用はクルーズ代金に含まれています。
- 乗船当日、受付前に「健康質問票」の回収及び「体温測定」を実施いたします。及び、ワクチン接種完了を確認できる書類またはワクチン未接種の方が受検いただくPCR検査の結果が確認できる書類のご提示をお願いいたします。
- 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は新型コロナウイルス感染症を発症した場合、重症化するリスクが高いとされています。万一、症状が発生した場合、船上では適切な医療体制の確保が困難なため、事前にかかりつけ医にご相談いただき、クルーズ乗船に支障がないことをご確認のうえ、お申込みください。
- 重症化するリスクが高いとされる呼吸器疾患にあたり、酸素ボンベ・酸素濃縮器等の呼吸器疾患用医療機器をご利用の方はご乗船いただけません。
- 6ヵ月未満のお子様はご乗船できません。
- 乗船前及び下船後の状況把握のため、厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを強くお勧めいたします。
- 事前PCR検査を実施しないクルーズにおいては、遠方からのクルーズご参加のお客様などワクチン接種済のお客様でもご乗船当日のPCR検査の不安を軽減するためにオプション(有料)で約10日前のPCR検査をお受けいたします。
- 当日PCR検査は午前または昼頃を予定しております。詳細は最終日程表にてご案内いたします。
- 感染症予防対策として、上陸時(自由行動中)の飲食は自粛いただきますようお願いいたします。感染状況により、自由行動を制限する場合がございます。
- 健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、認知症の方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方、そのほか特別の配慮を必要とする方は、お申し込みの際に(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も)お申し出ください。あらためて当社からご案内申し上げますので、旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお教えください。船内では同行者のご同伴をお願いいたします。なお、安全上、ご乗船いただける車椅子の方の人数には限りがございます。また、車椅子はお客様ご自身でご用意ください。
- 一部の寄港地につきましては通船での上陸となり、気象・海象などの条件により、上陸できない場合がございます。海象条件によりましては通船に乗り移る際、足元が不安定になり危険が伴う場合がございますので、車椅子での上陸はお断りさせていただきます。また、お体の不自由な方も寄港地への上陸をお断りさせていただく場合がございます。なお、通船のご利用は、オプショナルツアーにお申し込みのお客様を優先的にさせていただきます。
- クルーズ行程中の連絡バスについては、車椅子をご利用になられるお客様及び歩行が困難なお客様は、旅行の安全かつ円滑な実施のため、ご参加・ご利用いただけない場合がございます。詳しくはお申し込みの旅行会社を通じ、日本クルーズ客船(株)までお問い合わせください。
- アレルギー対応の食事を希望される方は、所定のアレルギー調査票のご提出が必要です。内容によりご希望に添えない場合がございます。
- 妊婦の方は、所定の承諾書、診断書の提出が必要です。クルーズによりましてはご乗船をお断りする場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 宿泊は特記のない限りすべて船中泊となります。
- 記載されているクルーズは、特記のない限り最少催行人員150名様です。 レバレッジ利用に関する注意事項について
- 添乗員は同行いたしませんが、船内では船のスタッフがご案内いたします。
- ゲストエンターテイナー、イベント内容は、予告なく変更、中止となる場合がございます。
- 子供代金:2歳以上小学生以下のお客様の旅行代金は大人代金の75%となります。なお、お子様のみでの客室のご利用はできません。各客室には定員があり、定員を超えてご利用いただくことはできません。
- 相部屋の設定はございません。
- ステートJは当面の間、販売を休止いたします。
- 当面の間、乗客数をフィジカルディスタンス確保のため、制限したうえでお申込みを受付します。 レバレッジ利用に関する注意事項について レバレッジ利用に関する注意事項について
- 客室番号について:使用する客室番号を指定することはできません。
- 国内クルーズの旅行代金には消費税が含まれております。
- 1室ご利用人数の変更があった場合には、変更後の1室ご利用人数に応じた旅行代金をいただきます。取消料発生日以降に減員があった場合、規定の取消料を併せていただきます。
- 取消料発生日以降にお客様のお申し出により旅行契約の内容(客室タイプ、コース、割引種別等)を変更される場合、旅行契約を一旦解除した上、新たに旅行契約を締結していただきます。その際、新契約の旅行代金が旧契約の代金よりも低額の場合、その差額に対して所定の取消料をいただきます。
- シングル利用:お一人様でご利用いただける客室には、限りがございます。
- オプショナルツアー・オーバーランドツアーにご参加中の船内での諸サービス(食事・宿泊・イベント参加費用など)について、旅行代金の払い戻しはございません。
- 詳しい旅行条件などは、裏表紙をご参照ください。
- ご希望のお客様にはお子様メニューもご用意
2歳以上小学生以下のお子様には、昼食・夕食に限りお子様用メニューをご用意できますので、ご予約時にお申し出ください。
旅行条件(要約)
- 募集型企画旅行契約
この旅行は、当社が企画、募集し実施する募集型企画旅行で、お客様は当社と募集型企画旅行契約(以下旅行契約といいます)を締結することになります。
又契約の内容・条件はこの書面による他、パンフレット、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。旅行業約款に定めのない事項については、法令又は一般に確立された慣習によります。 - お申し込みの方法
- 所定の申込書に必要事項をご記入の上、申込金としてお一人様あたり下記金額を添えてお申し込みください。募集型企画旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理した時点で成立するものといたします。
関連記事
レバレッジ利用に関する注意事項について
2021-12-1

コメント